目次 [非表示]
内容について
「体が重くて朝起きられない」
「だるくて何もする気がしない」
「この頃ずっと疲れがとれない」
こんな思いをしたことはありませんか?
もし自己流のだるさケアをして、良くなっていないとしたらその方法が間違っているかもしれません。
こちらの著書では、四ツ谷にあるナチュラルアートクリニック院長で医師の御川先生がしつこい疲れを解消するには細胞の中にあるミトコンドリアこそが鍵、とその理由についてわかりやすく説明し、1品で体調を改善するスープを提案してくれます。
御川先生は『疲れが取れない理由は副腎が9割』でも、今回の著書でも、内容は科学的で深い知識をお持ちであっても、字も大きめ、章ごとに文章もまとめた読みやすい書かれ方になっており、これを読む疲労感のある方、という対象者に寄り添おうとするお人柄が見受けられます。
Amazonより抜粋—————————————————
慢性的な「だるさ=疲れ」の原因は人によってさまざま。
しかし、ほとんどの人に共通するだるさの原因があります。
それは「ミトコンドリア」。
加齢とともにミトコンドリアが減少し、機能が低下していくと、しつこい疲れを引き起こします。
逆に言えば、ミトコンドリアを増やし、活性化すれば、体も勝手に元気になります。
そのためにオススメなのが、本書の「だる消しスープ」。
1杯に、栄養素をギュッと詰め込んだ、エネルギーいっぱいのスープです!
————————————————————————–
中から1章紹介しましょう。
「朝起きたらだるい」は血糖値の危険サインかも
「朝起きたらだるい」は血糖値の危険サインかも
こんな症状はありませんか?
・夜に炭水化物や甘いものをよく食べる
・起きた時に口がこわばって開けにくい
・肩こりや首こり、頭痛がある
・寝汗や歯ぎしりがある
・怖い夢をよく見る
・日中急にひどく眠くなる
・朝、食欲がない
いくつか当てはまるものがあれば、夜間の低血糖に原因があるかもしれません。
何よりもまず食事の内容を見直すことと、食べ方を変えること。
野菜やたんぱく質を先に食べるなどして、血糖を急激にあげないことが大切です。
こちらのスープを最初に飲むことでも予防できますね。
疲れの危険度テスト
著書の中では以下のように疲れの危険度テストができます。
↑Amazon Kindleサンプルページより
スープの材料と作り方
それでは、疲れのおそうじスープの材料を見ていきましょう。 こちら ↓
◎疲れのおそうじスープ
【材料10人分】
さば水煮缶… 1缶(190g)
大根… 300g
まいたけ… 1パック(約80g)
蒸し大豆… 100g
醤油… 30g
みそ… 50g
酢… 小さじ2
詳しい作り方はこちらのサイトがわかりやすいです。↓
CREA 完成までたった10分!医師が教える「だる消しスープ」で疲れ知らずの体を作ろう
https://crea.bunshun.jp/articles/-/34615
私も実際に作ってみましたが、優しくてくせのない味です。
お湯をかけるだけだとお湯がぬるく感じたら、軽くレンジで温めてもOKです。
高齢のご両親のおうち用に作ってあげて、家に置いておいていってあげる、というのも良いのではないでしょうか?
あまり手をかけずに好きな時に食べられますよね!
食材の効果について
食材の栄養についてはこちらのページに書かれています。↓
大根をおろすのがツライ方にはこれ!
疲労感を取るスープなのですが、大根をおろす元気までもない!という方!
そんな方にはこちら!
パナソニック フードプロセッサー 1台7役
(きざむ・する・混ぜる・おろす・粗おろし・スライス・千切り)
食洗機対応 離乳食 MK-K82-Wamazon定価 15,800円(2024年6月24日時点)
フードカッターを使えば、あっという間に大量の大根おろしができちゃいます。
大根自体は高価なものじゃないので、我が家ではまとめておろして冷凍庫に入れています。
消化酵素はおろしたてが一番ではあるのですが、まずは体に入れることが優先!!
レンジで簡単!疲れのおそうじ茶碗蒸し
アレンジして茶碗蒸しを作ってみました★
【材料1人分】
疲れのおそうじスープのもと… 1かけ(60~75g)
お湯… 100g
溶き卵… 1個
全て混ぜて容器に入れて、ふわっとラップをしたら、
電子レンジで600W 2分~2分半
★お好みでみつばを添えて。遅く帰った時の夜食にも、簡単に作れておなかに優しい1品です。
さばの臭みをさらに飛ぶので、お子様にも食べやすいです。
夜間低血糖が無くなるとよく眠れるようになります。
だるさや眠れないなどでお困りの方に、ぜひ、読んでみてくださいね!
書籍概要
●あなたのその疲れには、真犯人がいる!
●疲れの正体を知り、味方にすれば疲れない体質になる!
●1杯のスープに「7つの食材パワー」を凝縮!
「朝起きたときが一番疲れている…」
「体がだるくて何もしたくない…」
「立っているのもつらい…」
こんな疲れは、年のせいだと決めつけていませんか?
本書では、しつこい疲れを1杯のスープで解決します。
実は、疲れのカギを握っているのは
細胞の中にある「ミトコンドリア」というもの。
ミトコンドリアは、私たちの体のエネルギー源で
ミトコンドリアが元気なら、体も元気になります。
ところが――。
ミトコンドリアは、年齢とともに数も、質も低下してしまうのです。
でも、安心してください。
ミトコンドリアは、食事で元気にできるからです!
自らも慢性疲労に苦しんだ栄養療法の名医が、経験と医学的知見、
そしてミトコンドリアを元気にする栄養を1杯に凝縮したのが、
「疲れのおそうじスープ」。
スーパーで手に入る7つの食材を組み合わせるだけで
細胞レベルから疲れを取るスペシャルなスープのできあがり!
おいしさもお墨付きです。
飲んでいるうちに、
「あれ? この頃、あまり疲れないな」
「眠りが深くなったな」
「階段を楽々上がれるようになった」
と感じられるはず。
1日1杯のスープ習慣で「疲れない体」を手に入れましょう!
本書は、2022年1月に弊社より刊行された『体が勝手に元気になる だる消しスープ』を改題し、加筆・修正したものです。
著者について
医師 御川安仁
ナチュラルアート クリニック(東京都・四ツ谷)院長、統合医療・栄養療法医師。岡山大学医学部卒業後、緊急時に対応できる医師になると決意し、災害医療に対応できる科であった岡山大学麻酔・蘇生学教室に入局。東日本大震災では、災害派遣医療チーム(DMAT)のチームリーダーとして出動。国立国際医療研究センター救急部臨床研修指導医、川口市立医療センター救命救急センター医長、愛宕病院ER救急蘇生センター長などを歴任。平成2005年より「病気にならないようにする、できるだけ薬を使わずに治療する」ために補完代替医療を学び、平成2015年に開院。「自己回復力」を高め、病気にならない体をつくるための医療を続けている。自身の慢性疲労を栄養療法で治した経験から「疲れのおそうじスープ」を考案。著書に『疲れが取れない原因は副腎が9割』(フォレスト出版)がある。
書籍購入情報
だるさ一掃×よく眠れる×自律神経が整う 1日1杯疲れのおそうじスープ
著者 御川 安仁
アスコム Amazon定価 1,496円
2023年7月13日発刊
*こちらの著書は、2022年1月に同社より刊行された
『体が勝手に元気になる だる消しスープ』を改題し、加筆・修正したものです。
『体が勝手に元気になる だる消しスープ』購入情報
最新じゃなくても良くて、少しでもお安く読んでみたい、という方はこちら↓
体が勝手に元気になる だる消しスープ
著者 御川 安仁
アスコム(2021/12/25) Amazon定価 単行本 960円
Kindle unlimited 0円 もしくは 購入 1,401円